日本画・彫刻文化財の
保存修復の研究助成
実績一覧Research promotion results

令和6年度助成対象者(個人)

研究者 所属大学院名 職名等 研究課題
小松 拓也 東京藝術大学大学院  博士後期課程 2年 複合的な表現を用いた仏画作品の制作技法に関する研究
鈴木 七実 東京藝術大学大学院 教育研究助手 物語絵における「型」を用いた下絵の制作手法に関する研究
       ―「目無経」断簡を対象に―
徳門 あいみ 東京藝術大学大学院 博士後期課程 3年 琉球王国における初期肖像画制作の研究
―《尚恭添王子朝良公御後絵》の想定復元模写を通して―
張 彬文 東京藝術大学大学院 博士後期課程 3年 大型板絵の制作技法研究 ―重要文化財《板絵智光曼荼羅》
元興寺蔵の想定復元模写を通して―
金 路 東京藝術大学大学院 博士後期課程 3年 慈恩寺十二神将像における鎌倉時代の神将形像の構造と制作技法に関する研究
王 工一 東京藝術大学大学院 博士後期課程 3年 鎌倉時代木彫像の構造と彩色に関する研究
―東京藝術大学 大学美術館所蔵 肥後別当定慶作木造毘沙門天立像と周辺類似作例の科学調査と比較研究を中心に
劉 常民 東京藝術大学大学院 博士後期課程 1年 鎌倉時代後期木彫像における金泥塗りの材料及び彩色工程に関する研究
―本山慈恩寺薬師如来坐像復元模刻を通して―
佐藤 弘花 東北芸術工科大学大学院 修士課程 2年 中尊寺地の粉の材料技法的特性の解明と保存修復のための基礎的研究
山田 亜紀 東京藝術大学大学院 教育研究助手 高山寺蔵 動物彫刻の構造・技法研究ー「馬」を中心に―
胥 文君 東京藝術大学大学院 博士後期課程 3年 萬福寺十八羅漢像を通じて表面加飾技法の研究
込山 真生 東北芸術工科大学大学院 修士 2年 粉状化した彩色層の仮止め処置に用いる接着剤の比較
新藤 美希 金沢美術工芸大学大学院 博士後期課程 1年 來迎雲の絵画表現の変遷に関する研究
~平安期から室町期の作品を中心として~
Moustafa Mohamed 東京藝術大学大学院 博士後期課程 1年 金箔仏像の洗浄処置および保存修復における新技術の適用
朱 若麟 東京藝術大学大学院 テクニカルインストラクター 【第二期】
サンフランシスコ東洋美術館蔵奈良興福寺乾漆造梵天帝釈天立像の復元研究ー再現へ向けての基礎調査研究
 
鄭 慧善 韓国伝統文化教育院 ソウル学習館 模写講師 【第二期】
古典彩色画技法の活用に関する研究
宇髙 健太郎 東京文化財研究所 客員研究員 【第二期】
墨における膠ー煤間相互作用の評価ならびに構成様態に関する検証
鷹濱 春奈   日本画家  【第二期】
古典技法を活かした天井画のアーカイブ研究